電話会議用のハンズフリー用スピーカーで会話していると、結構な音量でスピーカーから音を鳴らしていることに気がついた。暑くてエアコンを入れていたから、気が付かなかったが、窓の外に結構漏れているという。仕事の話が外まで漏れているのは、いいことではない。
しかし、だ。ヘッドフォンをすると長時間は辛い。外の音が自然に聞こえてこないと辛いし、蒸れてくる。そこで、骨伝導イヤホンはどうだろうかと探してみる。最近は、技術も上がって実用に耐えうるようだ。
良さそうなものは見つけた。
気になるのはこちらの声がどう聞こえるか・・・だ。駄目でも、マイクは別に準備してもいいのかもしれない。