Colaboratoryでお勉強には、かなり満足。制限あったり得られた結果を保存したりするにGoogle Driveマウントしたり、消える前にダウンロードしたり、と不便。
でも、やっぱりローカルにも環境が欲しくなる。
念のため、昔に試したpythonはuninstallしてからAnadondaをインストール。次のサイトを参考にした。
JupyterNotebookの後継というJupyterLabを使ってみる。一度試したらNotebookよりサクサクしていていい感じだったからだ。
起動させたら作業フォルダがCドライブに固定されていている。ちょっと不便。メニューから見れる設定ファイルにはない。configファイルをいじるといいらしい。
無事に成功。
ポチポチ勉強します。