Mi Band 4は、お手軽なスマートバンドだ。活量計としても活躍するけれども、スマホからの通知が便利で手放せない。充電頻度も週1以下で済む。
ところが、難点は、標準のソフトMi Fitだと細かい通知の設定が不満。
そこで、追加のアプリを導入。有料(2020/1/6現在 369円)だけど、十分出す価値あり。
などなど
LINEの設定
LINEは通知が連続して出る。新着メッセージがあります、と出て、すぐにメッセージの通知が出るけど、連続の通知の場合、連続メッセージはキャンセルされる。というわけで、肝心のメッセージが読めない。通知の間隔を0にすればOK。
通知を全般的にカスタマイズ
通知のタイトルを$ticker もしくは $title にしておくとわかりやすい。
初期振動を有効にすると、軽くヴァイブレーションしたした後に通知の表示がなされるので表示の見落としが少ない。
同じアプリからの通知も条件によって通知の仕方をや得ることができる。色々と設定しがいのあるアプリ。
Mi Band、通知や記録がここまでできて、充電も十分持ついい感じのガジェットになった。