地平線まで行ってくる。

記録あるいは忘備録。時には検討事項。

Raspberry Pi

cyberagent-calm2-7b-chat-GPTQ-calib-ja-1kを試して見る

特に工夫することもなく、Colabで動作。簡単に試して見ました。 github.com 扱える文字数も多いし、7Bでコンパクト。速度もまずまず出そう。個人でも色々と試して見ることができるのは嬉しいし楽しい。youriといい、calm2といい、日本語のLLMが楽しくなって…

Raspberry PI でBTスピーカで音を鳴らす。#2

不安定だったので、ヘッドレス運用のためLiteで再挑戦。前回、なぜBluetoorh接続が不安定だったのか、原因はわからず。 色々考えず、ゼロから初めてPulseAudioで音をだすことに集中。 www.mikan-tech.net Userグループは、それぞれ何を誰にさせたいか、で追…

ラズパイで簡易NASを。OpenMediaVaultで。

今更感あるけれども、ラズパイでNASを再構築した。 再構築前はsambaでファイル共有の仕組みを作っていた。が、ある日、ラズパイが起動しなくなっていた。ブートドライブとして使ったいた安いUSBメモリ(32GB)が死亡したのだ。USBメモリーをフォーマットしなお…

ラズパイでミュージックボックス

ラズパイでミュージックサーバーが立ち上がった。気軽に手持ちの音源を聞くことができる。在宅で音寂しい時にBGMとしてお手軽に流せるようになった。 bwgift.hatenadiary.jp 折角なので、Webでアクセスできた方が便利かも・・・と思って、web clientをインス…

ラズパイで、ミュージック・サーバー

ラズパイでミュージック・サーバーを構築する。ラズパイで音楽再生をできる様にスピーカーを繋いで鳴らせてみたが、離れた部屋でも再生させたくなった。ファイルを共有して別途再生させるか、ストリーミングで流させるか、どちらかでだ。 こんな便利なものが…

続:ラズパイでPoetryを「Failed to create the collection:」エラー

ラズパイにPoetryを導入して無事に動いたものの、別のラズパイにも入れたが、いざ環境構築しようとすると・・・ Failed to create the collection: Prompt dismissed.. と、いうエラー。 調べると・・ Keyring errors during non-publishing operations · Is…

ラズパイでpoetryを。

ラズパイでpythonのプログラムをするときにはpipenvで仮想環境を作って勉強していた。が、エラーが頻発する。cryptographyのインストールで失敗するのだ。どうも、rustでコンパイルしようしているようだ。 なので、rustをインストールする。 www.rust-lang.o…

Raspberry pi 3B+ に Bluetooth スピーカーを・・・繋げなかった。

ラズパイ 3B+にBluetoothスピーカーを繋ごうとした。 Linux raspberrypi 5.15.73-v7+ #1593 SMP Wed Oct 12 14:20:28 BST 2022 armv7l GNU/Linux だいたい、この辺りを参考にしつつ・・・。 ラズベリーパイでBluetoothスピーカーからSpotifyを再生する | Oh …

雑誌:Interface(インターフェース) 2021年 6 月号

今時、大抵の入門編はWebで勉強できる。と、いいながら、本屋で見かけると買ってしまうのだ。というわけ、Python文法を特集したInterfaceを購入。紙のメディアの見やすさもあるけれども、休憩時間になんとなく眺めるのにタブレットよりも気分転換にもなる。 …

8GB Raspberry Pi 4

ぼちぼち、ラズパイ4をお試ししようかと探し始めた。 8GBあったらデスクトップとして十分使えそう。でも、これ以上デスクトップPCなんて必要ないし、サーバーなら4GBでも十分。 と、悩みつつ、ここまでパワフルになったのなら、もっと、情報教育として学校…

8GB RAMのラズパイが・・・!

8GBのラズパイが発売。合わせて64bitOSも。発熱心配だけど用途が確実に広がる。これくらいパワーあればデスクトップとして使えるのではないだろうか。在宅ワークのセキュアな端末とか。RAM-DISKとして4GB確保なんて使い方が実用的だったりして・・・。 www.r…

Raspberry Pi にsambaをインストールしてファイルサーバーに

SDカード運用でファイルサーバとしては容量不足。作業結果をクラウドサーバーにuploadして元データは消去という運用をしていた。 壊れてもデータは残るし、再度環境構築となっても設定ファイルさえ残っておけば難しくない。 SSDで起動できるようになったので…

Raspberry Pi 3B+ でSSD起動にしちゃう。

RaspebbryPiには、Rasberianを入れて使っている。ディスプレイやキーボード・マウスは緊急時以外つながない。 ラズパイは、ストレージとしてSDカードが標準だ。SDカードは繰り返しの読み書きの回数の限界が低い。使い方もハードになってきて、SDカードがいつ…

ワードクラウドでツイッターを眺める。

#StayHome でひこきもっていると、ついついツイッターを眺めてしまう・・・。で、ワードクラウドでトレンドを見ることにした。短時間で「なんとなく分かる日本のトレンド」です。 流石に数万ツイートのパワーワードが出ると、ラズパイが悲鳴を上げるのが悲し…

録音したwebラジオをスマホで聞く

キーワードでWebラジオが録音できるようになった。ラズパイでも、もちろん、CentOs7のVPS上でも動いている。ほぼ安定しているので嬉しい。 github.com お次は、車で移動しているときに録音を聞けるようにGoogle Driveから自動的にダウンロード(ミラーリング…

ツイッターからデマ情報を集めてみる/ラズパイでできるもん

新型肺炎に関するデマがあまりにも酷いですね。あまりにも色々出てくるので記録しておくのも手かも・・・と思うくらい。そこで、再び、色んな所を参考にしながらtwitterから#デマを拾ってメールするプログラムを作りました。とりあえず、200tweets/3時間のペ…

ラズパイでできるもん: 定期ツイート

定期的にツイートする仕組みをGithubで公開するお勉強。もちろん、code自体は色んなサイトを見たりしながら短いながらも作ってみた。設定ファイル形式にして、KEYといったセンシティブ情報を分離。 苦労したのは、gitで同期する際に設定ファイル自体も公開し…

RaspberryPIで出来るもん:録音に挑戦 #3

さらに奮闘中です。やっぱり我らがラズパイで録音できると嬉しい。 bwgift.hatenadiary.jp 前回試行錯誤した結果、環境依存部分をお勉強した感じになった。とりあえず、最低限の動作は出来るようになったので、そちらはそちらで動かしつつ、実験君がしやすい…

Twitterプロフィール画面変更 #3 画像に文字を

Twitterのトレンドからピックアップした画像を解析してよく使われている色を並べた画像を作成しました。Twitterの今日の色は何色?的な気分です。それを、Twitterのプロフィール画面のヘッダーに python を使って変更するところまでできました。 さて、一定…

Twitterプロフィール画面変更 #2

Twitterのヘッダー画像を変更に挑戦してみたが、 tweepy ではapi wrapper が準備されてない・・・と思っていました。が、ありました。 def update_profile_banner(self, filename, **kwargs): """ :reference: https://developer.twitter.com/en/docs/accoun…

Twitterプロフィール画面変更

Twitterのプロフィールのヘッダ部分の画像を python で実施したいな。これくらい tweepy で一発だろ、と思ってたら・・・。軽くハマりました。 API.update_profile_background_image(filename) http://docs.tweepy.org/en/latest/api.html#API.update_profil…

今、ツイッターって何色?(ラズパイ活用#1)

ツイッターって、その時々で見えてくる色があるんじゃないだろうか、と挑戦してみた「ツイッターの色見本」。確かに、なんとなく、色が変わっていくのは楽しい。 とりあえず、colaboratoryを使って、生成した画像をツイートまで自動でできるところまでできた…

Raspberry Pi OSMC YoutubeとAmazon Primeを・・・

さて、出張のホテルぐらしのお供にラズパイ持って行く準備。もちろん、お部屋でも楽しく使う予定。メディアセンターのOSMCを使ってどこでもマイビデオ環境を構築してみる。 まずは、NOOBSからOSMCをインストール。boot時にOSを選択できるので便利だ。ただし…

Raspberry pi 出張に持ち歩き

出張先のホテル暮らし。 出張で持ち歩く仕事のPCではプライベートなことが一切できないルールと仕組みになっている。情報管理の点から仕方ないことだ。だが・・・もう一台プライベート用にノートPCを運ぶのは重すぎる。 というわけでラズパイを持ち歩いてみ…

Raspberry pi SDカードの容量が・・・

SDカードの容量がダウンロードしてきたRaspbianのイメージよりも微妙に小さい。さっき購入してきたTOSHIBA製の32GB。当然焼けない。メンドイなぁ。 そうだ、NOOBSがあるじゃないか。 www.raspberrypi.org というわけで、フォーマットしたSDカードにダウンロ…

Raspberry piでGoogle Driveにアップロードしたい。

Google Driveにしちゃう動機 Raspberry Piで収集したデータはDropBoxにアップロードしていた。Dropboxはクラウドによるファイル同期や保管では老舗で使いやすくもあった。しかし、無料プランではクライアントが3台までと改変。自分の環境ではスマホとタブレ…

Raspberry pi 起動時にipアドレスをメール

RaspberryPIで遊ぶときの環境つくり。 DHCP環境下でRaspberryPIを使っているとIPアドレスが分からなくて右往左往することが多い。ディプレイやキーボードをいつもつけているわけでもないし、電源が落ちてしまって再起動しちゃったとか、分からないからだ。 …

Rapberry Piで使ったSDカードをフォーマット・・・。

ラズパイ向けに使ったSDカードはWindowsから認識しない。認識しない形式だから仕方ないんだけれども、Windowsマシンしかないとフォーマットにひと手間かかる。 いつも使っているSDカードフォーマッタいつの間にかバージョンが5.0に・・・。しかも製作会社も…

Raspberry Pi 3 追加購入

追加で購入を検討。Raspberry Pi 3 Model B+も発表にはなったので気になるところだけれども少しの性能向上。性能の差が問題になるほども使ってない。 ケースはないと置き場に困る。ヒートシンクはお守り。 値段もセットだとこんなものかな。ケースはシンプル…

ラジオ録音

NHK*1ラジオ講座でお勉強したいと思い立つ。Raspberry Piで録音してDropboxにアップロードすれば時間に囚われずに聞けるということで挑戦。 動作: 録音した後、mp3に変換。 Dropboxにアップロードしてファイルは消去。 構成: /home/pi/NHK 以下に環境構築 …