地平線まで行ってくる。

記録あるいは忘備録。時には検討事項。

IT

オンデマンド出版ってもしかすると・・・

欲しい技術入門書がアマゾンのオンデマンドで販売されている。紙になると高くなるので一瞬なやんだりしている。 でも、これってビジネスチャンスなんじゃないかな・・・。製本が出来る拠点があって紙質や印刷の質で数ランク価格をつければいい。さらに紙を買…

ラズパイでできるもん:マルコフ連鎖で文書生成 #2 なんとか動いた件

ポエムメーカ(笑)の続き。 動かすこところまでできた。ぽちぽち完成度上げていきます。疲れたので説明もなしだけれどもとりあず完成一歩手前。 github.com ラズパイっていいもんですねぇ。 bwgift.hatenadiary.jp

RaspberryPIで出来るもん:録音に挑戦 #3

さらに奮闘中です。やっぱり我らがラズパイで録音できると嬉しい。 bwgift.hatenadiary.jp 前回試行錯誤した結果、環境依存部分をお勉強した感じになった。とりあえず、最低限の動作は出来るようになったので、そちらはそちらで動かしつつ、実験君がしやすい…

録音に挑戦 #2

bwgift.hatenadiary.jp 引き続き奮闘中。 ffmpegがエラーを出したり Malformed AAC bitstream detected: use the audio bitstream filter 'aac_adtstoasc' to fix it ('-bsf:a aac_adtstoasc' option with ffmpeg)av_interleaved_write_frame(): Operation n…

録音に挑戦

さて、懐かしいAirCheckの時間です。 今回は、素晴らしいソフトがあったので、利用させていただきます。 qiita.com まずは、pythonの仮想環境を作って必要なライブラリを入れる。 だが、結構苦労した。mysqlがうまく入らかなったり・・・(割愛) 本体は、re…

Mi Band 4 通知設定などのカスタマイズ Tools & Mi Band

Mi Band 4は、お手軽なスマートバンドだ。活量計としても活躍するけれども、スマホからの通知が便利で手放せない。充電頻度も週1以下で済む。 ところが、難点は、標準のソフトMi Fitだと細かい通知の設定が不満。 そこで、追加のアプリを導入。有料(2020/1/…

タンチョウ鶴飛来予想 Facebook profit #3

鶴の飛来予想って、幾つかの地域で行っている。観光PRなんだろうけど、色んな所に飛来しているんだなぁ・・・と野鳥への関心も生まれたのか、単に景品に興味があるのか、複雑な気持ちになりつつ、Webを探しているとありました。 muratabi-tour.com そこで見…

鶴の飛来数予想 #2 profit

facebook の時系列データの予測ライブラリprofitというのがあるのを知った。fasttextも簡単に分類とか解析ができるし、軽い。このprofitも軽いし簡単だった。 こちらをみつつ、ポチポチとColaboratoryでやってみる。columnの名前を日付データをDSと分析対象…

Twitterプロフィール画面変更

Twitterのプロフィールのヘッダ部分の画像を python で実施したいな。これくらい tweepy で一発だろ、と思ってたら・・・。軽くハマりました。 API.update_profile_background_image(filename) http://docs.tweepy.org/en/latest/api.html#API.update_profil…

WiMAX2+プラン@エディオンネット

ネットで調べるとWiMax界隈では、さほど話題にもならないエディオンのWiMAX2+プラン。確かにそんなに安くないし、特徴もない。店頭でも売りたいのか売りたくないのか分からない展示っぷりのお店もある。2年毎に端末を新機種に交換するサービスもあったけれ…

今、ツイッターって何色?(ラズパイ活用#1)

ツイッターって、その時々で見えてくる色があるんじゃないだろうか、と挑戦してみた「ツイッターの色見本」。確かに、なんとなく、色が変わっていくのは楽しい。 とりあえず、colaboratoryを使って、生成した画像をツイートまで自動でできるところまでできた…

今、ツイッターって何色?(ツイート成功)

トレンド画像から特徴色を見出して、今のツイッターの色なるものの風景を取り出してみた。 bwgift.hatenadiary.jp 表現の仕方は他にもあるのかもと思うので、思いついたらやるとして・・・、次は画像を合成した後に自動で画像を添付してツイートするようにし…

今、ツイッターって何色?(動機)

ツイッターの今の色って何色なんだろう。 と、ふと、疑問になった。 そんなものは主観でしかないのだが、日本のトレンドのキーワードに連なる画像から、特徴色を抽出すれば、それが今の色なのかも。 そこで、以下のサイトを参考にメインカラーを抽出をいつも…

アマゾン・エコードット・・・

「あのさ、これって。重しみたいやなヤツ?」 「いや、違うから・・・」 「え?アマゾン・エコーとかいう、しゃべるヤツなの?」 「そうだけど・・・」 と、言う会話をして以来、漬物石にしか見えない今日このごろ。もっとも、漬物石だろうが、エコードット…

Googleフォームとこいずみさんの発言録

Googleフォームでのアンケートを時々みかける。お手軽なので、いわゆる「アンケート」だけじゃなくて共同作業にも使えるかな、と思ってさっそくお試しくんを実施してみる。使い方は簡単でGoogle Driveから新規フォームを作成すればすぐにできる。必須指定や…

鶴の飛来数予想

鶴の飛来地である出水市では飛来する羽数当てクイズを行っている。 www.izumi-navi.jp クイズなので適当に数字を入れれば応募できるのだが、せっかくなので、お勉強の題材にした。 まずは、過去の数字を集めましょう。 www.city.kagoshima-izumi.lg.jp で、P…

アンドロイドアプリ JuiceSSH - SSH Client

頻繁ではないだけれども、ちょっとサーバーにアクセスしたり、新しいことやってるときに様子見たりする時がある。 そんなときに使っているSSHクライアントアプリ。 不満がないので他のアプリを試してない。なので、オススメだけれども、他のが駄目なんてこと…

Lenovo ThinkPad X230 キーボード交換(修理)

Lenovo ThinkPad X230 を中古で買ってメモリ16GB化して使っている。SSD仕様だったので、普段使いには問題ない。もうむしろしっかりした筐体と、もっさり感もなく使えている。2013年に発売されたのにWebや動画にsshに使っても問題なし。写真の現像ですらLight…

マイクロSDカード 2019年夏

消耗品のマイクロSDカード。Raspberry PI に スマホ用、スイッチ用といろんなところに必要なので、気がつけば定期的に購入。この手のものは、容量はデカイほど良いことが多い。だが、重要なデータ保管や最終的なバックアップにSDカードは不向き。出張時に持…

P2Pのネットワーク イザという時に・・・。

OpenGardenのP2Pのアプリは一時期使っていた。自宅のWifiとかテザリングとかシームレスに繋ぐためだ。WiFiやBluetoothでも使えるし重宝していたが、そのうち回線環境が変わって使わなくなった。 で、以前から気になってたFireChat。これって災害時に便利なの…

GPD MicroPC など・・・

国内で店頭販売が始まったGDP MicroPC。RS-232までついていて産業用らしい。だが、これは・・・魅力的。もちろん、個人的な使い方でRS-232が必要な場面はないけれども、この大きさなら持ち運んでも大丈夫。 実用的にはPocket2の方がよいのだろう。対抗馬は、…

Raspberry Pi OSMC YoutubeとAmazon Primeを・・・

さて、出張のホテルぐらしのお供にラズパイ持って行く準備。もちろん、お部屋でも楽しく使う予定。メディアセンターのOSMCを使ってどこでもマイビデオ環境を構築してみる。 まずは、NOOBSからOSMCをインストール。boot時にOSを選択できるので便利だ。ただし…

マルコフ連鎖による文章自動生成 #5 つぶやいてみる。

素材はできました。 文章は多少チューニングしたけれども、集める文章や辞書の質も大事なので、まだまだ地道な作業は必要っぽい。 bwgift.hatenadiary.jp malkov_sentences.txtというファイルに生成文章を保存しているので、それを参照してつぶやくだけ。Twi…

Raspberry pi 出張に持ち歩き

出張先のホテル暮らし。 出張で持ち歩く仕事のPCではプライベートなことが一切できないルールと仕組みになっている。情報管理の点から仕方ないことだ。だが・・・もう一台プライベート用にノートPCを運ぶのは重すぎる。 というわけでラズパイを持ち歩いてみ…

Raspberry pi SDカードの容量が・・・

SDカードの容量がダウンロードしてきたRaspbianのイメージよりも微妙に小さい。さっき購入してきたTOSHIBA製の32GB。当然焼けない。メンドイなぁ。 そうだ、NOOBSがあるじゃないか。 www.raspberrypi.org というわけで、フォーマットしたSDカードにダウンロ…

Tera Term Menu

Tera Termは、ずっとお世話になっているターミナルエミュレータ。原作者が開発をやめたのちも、オープンソースで開発が続いている。そのTera Termに(今では)同梱されているランチャーTera Term Menu。登録しておけばさくっと所望のサーバーに接続できるの…

Nextcloud (sakura) のセキュリティ警告が大体解決

NextcouldはDropboxのような(主にファイルの)クラウド環境を構築できる。とても便利なのだが、さくらではhttpヘッダに関するセキュリティが出て困っていた。 動作自体には致命的でもないのだけれども、.htaccess にも記載してるし気持ち悪かった。 と、な…

マルコフ連鎖による文章自動生成 #4 しっかり学習させると。

pythonのお勉強とおもって「文章自動生成」にチャレンジ中。これまで分かち書きした文章の教師用データを作ってお試しでの文章自動生成に成功しました。今回は「猫」という言葉が入っている応答形式のツイートを一週間かけて集めたデータを使います。 幾つか…

マルコフ連鎖による文章自動生成 #3 学習させてテスト文章作る。

分かち書きにした文章が用意出来たら、あとは簡単。といっても、すでにライブラリーがあるからなんですが・・・。 github.com とりあえず、以下のサイトを見ながら学習&文章を生成してみます。 qiita.com すでに、分かち書きは出来ているので簡単。 import …

ひさびさのタブレット物色

持ち歩きが主なので、このサイズはいい。MediaPad M3。どうしても今後のGoogleさんの出方が気になるが、それでも販売済みの端末はサポートするらしいので、ポチリ直前。 タブレットって需要ありそうなんだが、なかなかいいものが出てこない。 いっそ、Chorme…